ラッコ園へ

2008年3月31日(月)曇りのち晴れ

 雨は早朝まで降り続いていたようで路面はまだ濡れていて、空は曇り空。

 天気予報では天候は回復しそうなので、ラッコ園のミカンの剪定に行ってきました。
イメージ 1

 ラッコ園入り口には、前オーナーがいろんな桜の苗木を植えてるのですが、小さな苗木ですけどもうたくさんの桜の花がついていました。

 先日害虫予防をしたモモの木にもピンクの花がたくさん咲いてました。
イメージ 2

 モモの幹にはところどころコバルト色の透明な樹液が吹き出ていて、ちょっと痛々しい感じ、これがあの美味しいモモのエキスなんでしょうね。

 クリの木や、キィウイなども新芽が吹いていて、ラッコ園の木々はしっかり目を覚ましてました。

 今日は、ミカンの剪定です。

 先日、前オーナーのおじいちゃんが剪定したミカンの木を参考にしながら剪定しましたけど、5本ほどしか出来ませんでした。

 それも、私の剪定ではミカンが実るのかどうかまったく自信なしです(+_+)

 でも、今日は雨上がりで空気は澄んでるし、午後からは晴天となって緑のなかはとても気持ち好い~~~~、それだけで、超満足!
イメージ 3

 ラッコ園の周辺にはたくさんの桜の木があってもう3分咲きとなってました。

 この土・日曜日はどこも花見の宴で賑わいそうです。

 ラッコ園も新緑が芽生え、いろんな花々が咲くこれからが楽しみとなりました(^o^)