葬儀が終わって

2008年3月18日(火)晴れ

イメージ 1


 「取り合えず」、「一応」、「ひとまず」って書き出し文句が当てはまる今の状況です。

 昨日、今日と後片付けなどやってましたけど、姉がいたおかげであーだ、こーだと、母の思い出話を肴に退屈せず片付けができています。

 昨夕は高松で宿泊していた横浜のおじさんたちが、わざわざ近くまで来て夕食をご馳走してくれました。

 こんなことで親族が集まるのではさびしいですけど、私たちのことを心配して遠方から来てくれるおじさんたちには本当に感謝しています。

 早くからいろんなことを予想していたおかげで悲しみよりも無事母を送り出せた事や、その後の片付けもすんなりできてる事にホッとしてるのが本音です。

 今日は、香典など金銭関係の整理をして銀行と病院の支払いに行き、取り合えず一段落です。

 帰りに宇多津の「ごぱん」という美味しいパン屋さんでコーヒータイム。母もパンが好きだったので、お供えのパンを買って祭壇に供えました。

イメージ 2