買ってすぐ割れた蛍光管(+_+)

2008年3月4日(火)曇りのち雨

 実家の蛍光灯が数ヶ所点かないのがあって、電気屋で買ってきたのはいいのですけど、箱から出したとたんにガッシャ~ン!

 割れた蛍光管の箱には40Wと32Wのサークル管が2本、内、外に入っていて、箱から外側の管を引っ張りだしたら内側の管は手で持ってないもんですから、床に落ちガッシャ~ン!じゅうたんの上に散らばりました。

 一瞬、下はじゅうたんやから「割れるなよ~」と思ったんですけど、スローモーション映像を見てるように、見事に散ってバラバラです。

 当然、2つの管は引っ付いてるだろうと思った私がドジでした(+_+)



うどん

 またかぁ!

 そうです。私からうどんを取ると生き甲斐が半減するんです。

イメージ 1


 今日はチクワ天に替えてエビ天、30円高くて320円と少し贅沢を・・・

 Fさんに「うどんは塩のかたまりだから身体に良くないよ、ダシもそう」と注意されたところ、で、それは重々承知なんですけど止められません(ーー;)

 というFさんのお店にはお土産用の「讃岐うどん」や、ダシを置いてましたけど・・・(^.^)


病院へ

 うどんを頂いたあと病院へ。

 午後はずっと母の枕もとでいました。

 ほとんど寝てる状態なんですけど、ちょくちょく起きて話します。その時に返事をしてあげると安心したようにまた眠るんです。

 「昨夜は足がつって痛かった、あんな痛かったんは初めてや」と話してましたけど、そんな時でも母はあまりナースコールをしないのです。

 看護師さんも「○○さんは、用事があってもなかなか呼ばんねぇ、いつでも呼んでくれたらええんよ」って話すんですけど、がまんしてるんです。

 母は自分で「大正生まれの女やからなぁ」って言って、自慢してるのやら、諦めてるのやら・・・。

 付き添っていても「痛い」と言わないのは楽なのですけど・・・。