いい天気!

2008年3月10日(月)雨のち晴れ

 朝、郵便局へ出かける時には路面が濡れてましたけど、日中はいい天気、気温も上がって気持ちいい一日でした。
イメージ 1

 今日は、実家へ荷物を運ぶのと、埋め立てゴミを持ち帰るため、実家経由で病院です。

 宇多津町の資源ゴミ、埋め立てゴミの収集は月に2回あって明日明後日が収集日、実家では早朝捨てなければいけませんが、マンションでは前日から捨てられるってことで持ち帰って捨てることに。
 

病院にて

 いつもならお昼は定番の「一屋のうどん」ですけど、やめて病院の食堂へ。
イメージ 2

 本日はエビフライがメインで、ジャーマンポテト、オクラのサラダなど、食道内もゆったりしてるし、病院内の食道もすてたものではありません。もう少し安ければ毎日でもいいのですけど。

 ベットの上に機械が追加されてたのでどうしたのか訊くと、タンを取り除くためのバキューム装置だそうです。急にそんなのが取り付けられてるとビックリします。

 母の容態はあまりよくありませんけど、苦痛の表情がないのが救い。看護師さんもいろいろ気を使ってくれるのでありがたいです。

 今日もほとんど寝てました。時々私を呼ぶのですけど、話の内容が現実と合わなくって、でも「うん、分かったよ」って返事をするとまた眠る母です。


コブタの落としぶた

 友人が持っていたブタ顔の落し蓋をビブレで見つけました。
イメージ 3


 グッチ裕三さんの料理教室でも使ってた代物で、しゃれっけたっぷりの落し蓋、ラップ代わり、硬いフタのオープナーにと、3役こなす優れものです。